検索
痛み止めの薬
- umegiiin
- 2018年3月12日
- 読了時間: 1分

リリカという痛み止めの薬が最近よく使われます。確かに良く効く薬です。
とくに帯状疱疹の痛みは、ウィルスで神経が傷いたために起きるヒリヒリ、ズキンズキンと感じるしつこい痛みであり、この薬を一度でも飲み忘れると痛みが強くなるという訴えを良く聞きます。
しかし頸部や腰部などの痛みには帯状疱疹ほどの効果が見られないことを経験します。
頸部や腰部はたしかに脊髄からの神経が通る所ですが、その痛みの原因は、骨や筋肉、ときにはストレスなどの要素が重なり合って症状を起こすと報告されています。 頸や腰下肢の痛みでは、その原因を探索し内服薬にあわせてブロック治療、トリガーポイント注射などを組み合わせて治療を行なう必要があると考えます。
最新記事
すべて表示帯状疱疹後、皮膚の症状は治っても痛みが強く残り困ることがあります。 今はリリカという薬が良く用いられています。 痛みの症状を見ながらうまく使っていけば、痛みのコントロールもかなりできるようになりましたが、まだ不十分なところもあります。...