top of page
お知らせ
Blog

楳木医院ブログ

膝の痛みと鵞足

  • umegiiin
  • 2016年12月3日
  • 読了時間: 1分

左右の膝は、狭い面積でそれぞれ体重の半分を支え、動く時には片方の膝で全体重を交互に支えるという役割を担っています。そのため膝は普段から負担が多く痛みを起こしやすいのです。

膝関節が腫れて熱を持ち水がたまっているのは関節の中の炎症によることが多く、その炎症を抑える治療が必要です。

一方、熱感は見られず、膝内側に痛みを感じることが時々あります。鵞足と呼ばれる部位で、骨盤からつながっている数個の筋肉の腱付着部です。

これらの重なり合った腱は膝の曲げ伸ばしやひねりなどの時にお互い擦れ合いやすいために、炎症を起こしやすく、膝の痛みの原因のひとつと言われています。

Comentários


© 1999 Umegi Pain Clinic All Right Reserved

bottom of page